忍者ブログ

gameblog

FF11赤魔道士>サポ学

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

FF11赤魔道士>サポ学

グリモアの存在で赤魔道士の白魔法・黒魔法の両方を消費MP10%削減、詠唱時間10%削減することができる。コンサーブMPのジョブ特性もあるためさらに消費削減が可能。
ただしデメリットも顕著で、グリモアと逆の魔法を使うと消費MP20%増加、詠唱時間20%増加してしまう。グリモアは手動解除できないため、切り替えを誤るとデメリットを諸に受けてしまうことに注意。なお、机上演習は蓄積中、蓄積完了後ともにリフレシュを効果なしにしてしまうため、使うことはまず無いと思われる。
またグリモアによる精霊・暗黒魔法スキルの増加もあり精霊魔法、ドレイン、アスピルが安定し、バイオのスリップ量も増加する。
FF11ギル 黒の補遺は完全にメイン能力と被るため無意味だが、白の補遺中は状態異常回復魔法もウィルナとストナを除きサポ白で可能なものは揃うため、ヒーラーとして徹するならば範囲攻撃がない限りサポ白よりも効率的に振舞える。
Lv80から白魔法の強化、黒魔法の弱体が範囲化できるようになると、プロテスV、ストンスキンやエン系、アクアベール、ファランクスなどでの範囲強化、スリプル、グラビデ、アスピルなどの範囲弱体・吸収が可能になり、大きく使い勝手が向上する。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R